2006年11月25日(土曜日)〜12月2日(土曜日)1階ロビー
2006年12月 2日(土曜日)おぴった周辺地域
2006年12月 3日(日曜日)体育館
■平成18年度旭川市障害者週間記念事業が開催されました
平成18年度旭川市障害者週間記念事業が旭川市と平成18年度旭川市障害者週間記念事業実行委員会の主催により開催されました。 11月25日(土曜日)〜12月2日(土曜日)は1階ロビーにおいて市内地域共同作業所授産製品の展示販売を、12月2日(土曜日)には「おぴった」周辺地域等において街頭啓発活動をおこないました。障害者週間初日となる12月3日(日曜日)にはメイン事業として体育館において、障害者自立支援法についての講演やアトラクション、市内福祉施設・共同作業所授産製品の展示即売を行い、会場には吹雪の中300人にのぼる方たちにお集まり頂き、障害者の福祉についての関心と理解を深めていました。 |
|
障害者週間とは | |
障害者基本法 第七条 国民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めるため、障害者週間を設ける。 2 障害者週間は、十二月三日から十二月九日までの一週間とする。
3 国及び地方公共団体は、障害者週間の趣旨にふさわしい事業を実施するよう努めなければならない。 |
■地域共同作業所作品展示販売 2006年11月25日(土曜日)〜12月2日(土曜日) 1階ロビー
11月25日(土曜日)〜12月2日(土曜日)午前10時から午後4時まで、「おぴった」1階ロビーにおいて地域共同作業所の作品展示販売を行いました。期間中は多くの皆様に作品にふれていただき、そしてたくさんの作品や商品をお買い求めいただき誠にありがとうございました。皆様のご好意は作業所に通所している障害者の仲間たちへの大きな支えとなることでしょう。 |
■街頭啓発活動 2006年12月2日(土曜日) おぴった周辺地域ほか | ||
12月2日(土曜日)午後1時より、「おぴった」周辺地域をはじめベストプライス10条通店様・ダイイチ2条通店様におきまして、街頭啓発活動として記念事業のパンフレットの配布を行いました。実行委員の方々は12月3日(日曜日)「おぴった」体育館で開催する記念事業のパンフレットの配布を行い、多くの皆様のご参加を呼びかけました。皆様ご協力いただきありがとうございました。 | ||
■記念事業 2006年12月3日(日曜日) 体育館 | ||
平成18年度旭川市障害者週間記念事業最後のイベントとして、12月3日(日曜日)体育館において障害者自立支援法についての講演や旭川市障害者福祉計画の説明、アトラクションとして大正琴の演奏や現代舞踏・落語が催されました。また、会場の一角には市内福祉施設・共同作業所のうち20ヶ所の施設から授産製品の展示即売も行われました。 開会式のオープニングとして大桑流大正琴同好会の皆様による演奏が行われ、鈴木勲実行委員長が開会を宣言しました。 引き続き、主催者として旭川市西川市長、事業実施法人として旭川市障害者連絡協議会峰木理事長、来賓として旭川市社会福祉協議会福田専務理事からそれぞれご挨拶を頂きました。 |
||
○基調講演 『障害者自立支援法』 | ||||
「スタートした自立支援法で私たちの生活はどう変わったか?」と題して、講師の名寄市立大学高田哲教授による基調講演を行いました。 障害種別を超えた福祉サービスの一元化や障害者施設体系の見直しの他、国の財政危機に直面して、これらの施策の財源確保のため、利用者の『原則一割負担』が課せられることになった障害者自立支援法。負担のなかった利用者にも負担が生じ、低所得の障害者にも負担を求めることなり、一割負担に耐えられない利用者は必要なサービスを受けられない状況になっています。 障害者の自立とそれを支える社会保障制度のあり方や課題を、『基本的人権と「平和の裡に暮らす」ことの意義』をテーマに、具体的な例を基に貴重なお話を聴くことができました。 |
||||
○説明会「旭川市障害者福祉計画について」 | ||||
旭川市障害者福祉計画について旭川市保健福祉部障害福祉課高橋秀彦主幹による説明会が行われました。 「施設入所から地域生活への移行促進」「長期入院から地域生活への移行」「福祉施設から一般就労への移行」の三点を大きな柱として計画の目標となっている旭川市障害者福祉計画について、具体的な数値目標をあげながら説明されました。 この後、来場者との間で質疑応答が行われ、いろいろな質問に答えていました。 また来場者には事前に主催者よりアンケート用紙が配られ、旭川市障害者福祉計画説明会についての感想やご意見を伺いました。 |
||||
○アトラクション | ||||
大桑流大正琴同好会一同様の大正琴の演奏 | 現代舞踏家高玲子氏による「いつか見た心の風景」 | 旭笑長屋のナナカマド紅丸氏による落語 | ||
○私のねがい | ||||
今日の事業の最後は、旭川ろうあ協会の方により『私のねがい』と題して、障害者週間事業をきっかけに障害者に対する関心や社会に対しての理解を求めるメッセージを朗読しました。 この後引き続き閉会式を行い、旭川市障害者週間事業は盛会裏に終えることができました。 |
||||
○市内福祉施設・共同作業所授産製品の展示販売並びにパネル展示 | ||||
この日は、記念事業の開催中体育館内において、市内20ヶ所の福祉施設・共同作業所等の展示販売を行い、日ごろから障害者の方々が働いている施設での成果を、この日の展示販売で披露しました。午後の休憩時間中には、通所されている障害者の方たち手作りの弁当や小物などを買い求める人たちで、おおいに賑いました。皆さんどうもありがとうございました。 また2階通路においては、旭川市障害者連絡協議会の各加盟団体や地域作業所の活動の様子を表したパネルの展示も行いました。 なお、このパネル展は障害者週間最終日の12月9日(土曜日)まで展示されます。皆様機会があれば是非ご欄下さい。 |